• 日本AALAについて
    • 組織概要
    • 組織沿革
    • 日本AALA規約
    • 地方組織一覧
    • 会費
  • 講演・催事
  • AALAニューズ
    • AALA ニューズ(アジア)
    • AALA ニューズ(アフリカ)
    • AALA ニューズ(中南米)
    • AALA ニューズ(中東)
    • AALA ニューズ(北米)
    • AALA ニューズ(欧州)
    • AALA ニューズ(大洋州)
    • AALA ニューズ(全般)
  • 機関紙
  • 声明・見解
  • 署名
  • 資料
  • リンク
  • ENGLISH
日本アジア・アフリカ・ラテンアメリカ連帯委員会
  • 日本AALAについて
    • 組織概要
    • 組織沿革
    • 日本AALA規約
    • 地方組織一覧
    • 会費
  • 講演・催事
  • AALAニューズ
    • AALA ニューズ(アジア)
    • AALA ニューズ(アフリカ)
    • AALA ニューズ(中南米)
    • AALA ニューズ(中東)
    • AALA ニューズ(北米)
    • AALA ニューズ(欧州)
    • AALA ニューズ(大洋州)
    • AALA ニューズ(全般)
  • 機関紙
  • 声明・見解
  • 署名
  • 資料
  • リンク
  • ENGLISH

★AALAニューズNo.106 ウクライナ特集号 第7弾(2022年5月1日)

  • 投稿日 2022年5月2日
  • 著者 aala
  • カテゴリー AALAニューズ
  • カテゴリー AALA ニューズ(欧州)
  • カテゴリー その他
  • カテゴリー AALA ニューズ(全般)
  1. トップページ
  2. 記事一覧
  3. AALAニューズ
  4. ★AALAニューズNo.106 ウクライナ特集号 第7弾(2022年5月1日)
  • 0.AALAニューズ106号の内容紹介(PDF)     (Word)
  • 1.バチカン・ニュース「復活祭のローマ法王 Urbi et Orbi」(PDF) (Word)
  • 2.グレイゾーン「ウクライナ政府とネオナチ」(PDF)   (Word)
  • 3.英モーニングスター「今こそ非同盟と平和のために」(PDF)  (Word)
  • 4.ALAI「世界の周縁へ回帰するヨーロッパ」(PDF)  (Word)
  • 5.大村哲「解説_ハイブリッド戦争」(PDF)  (Word)
  • 6.ワシントン・ポスト「ウクライナと、勢力圏をめぐる米国の偽善」(PDF)  (Word)
  • 7.テレスール「ウクライナ紛争とアフリカ経済」(PDF)  (Word)
  • 8.野本久夫「筒井清輝著_人権と国家」(岩波新書)紹介(PDF)  (Word)
  • 9.鈴木頌_原発と「緑の免罪符」とオーストリア(PDF)   (Word)

古い投稿
日本AALA機関紙 2022年05月号
新しい投稿
★AALAニューズNo.107 ウクライナ特集号 第8弾(2…

関連記事

  • AALAニューズ

    ★AALAニューズNo.125 (2023年2月2日)

    0.AALAニューズ125号 内容紹介(PDF)1.S・ダーデレン「米国はドイツを代理戦争に急き立てている」(PDF)2.U・コージン「ドイツ外相が公然と対ロシア戦争を宣言」(PDF)3.山崎圭一「ブラジル連邦議会等への …
    • aala
    • 2023年2月2日
    • AALAニューズ
  • AALA ニューズ(アジア)

    ★AALAニューズNo.113 (2022年7月29日)

    0.AALAニューズ113号内容紹介1.People’s World「ドイツの分裂と対米従属派の伸長」2.Asia Times「ウクライナと戦争の民営化」3.Straits Times「G-20 参加国首脳はウクライナ停 …
    • aala
    • 2022年7月29日
    • AALA ニューズ(アジア)
  • 声明・見解

    駐日ロシア大使館への抗議声明 ウクライナにたいするロシアの軍事侵攻を強く非難し、軍事行動の即時中止を求めます 

    抗議声明 日本PDF   抗議声明 英語 PDF 駐日ロシア大使館御中2022 年 2 月 25 日日本アジア・アフリカ・ラテンアメリカ連帯委員会ロシアはウクライナ問題の外交解決をもとめる国際世論を無視して、24 日から …
    • aala
    • 2022年2月25日
    • 声明・見解
  • AALA ニューズ(アジア)

    ★AALAニューズNo.103 ウクライナ特集号 第4弾(2022年3月27日)

    0.AALAニューズ103 号の内容紹介1.ミャシアイマー「ウクライナはNATOに責任」2.野本久夫「ロシアはウクライナへの軍事侵攻を止め撤退せよ」3.小松崎栄「ロシア軍は即時・無条件に撤退せよ! 国連決議で、国際連帯と …
    • aala
    • 2022年3月27日
    • AALA ニューズ(アジア)

最近の投稿

  • 講演・催事
    第3弾 日本AALAスタディーツアー 石垣島・与那国島・宮古島3島をめぐる平和交流の旅:2023年7月23日(日)~26日(水)
    2023年5月31日
  • AALAニューズ
    ★AALAニューズNo.134 (2023年5月24日)
    2023年5月24日
  • AALA ニューズ(アジア)
    ★AALAニューズNo.133 (2023年5月11日)
    2023年5月11日
  • AALA ニューズ(アジア)
    ★AALAニューズNo.132 (2023年4月28日) 
    2023年4月28日
  • その他
    5月9日(火)10:30~ 日本AALA主催Zoom講演会 講師:吉川春子さん テーマ:日本人「慰安婦」を忘れない
    2023年4月26日

アーカイブ

  • 2023年5月 (3)
  • 2023年4月 (5)
  • 2023年3月 (4)
  • 2023年2月 (4)
  • 2023年1月 (6)
  • 2022年12月 (6)
  • 2022年11月 (3)
  • 2022年10月 (5)
  • 2022年9月 (7)
  • 2022年8月 (4)
  • 2022年7月 (8)
  • 2022年6月 (6)
  • 2022年5月 (3)
  • 2022年4月 (4)
  • 2022年3月 (5)
  • 2022年2月 (3)
  • 2022年1月 (1)

カテゴリー

  • 講演・催事 (15)
  • AALAニューズ (35)
    • AALA ニューズ(アジア) (26)
    • AALA ニューズ(アフリカ) (12)
    • AALA ニューズ(中南米) (28)
    • AALA ニューズ(中東) (5)
    • AALA ニューズ(北米) (20)
    • AALA ニューズ(欧州) (31)
    • AALA ニューズ(大洋州) (1)
    • AALA ニューズ(全般) (23)
  • 機関紙 (16)
  • 声明・見解 (6)
  • 署名 (3)
  • 資料 (3)
  • ENGLISH (2)
  • その他 (27)
  • 日本AALA について

〒105-0014
東京都港区芝1-4-9
平和会館6階
電話:03-6453-7297
FAX:03-6453-7298
Email:info@japan-aala.org

  • 講演・催事
  • AALA ニューズ
  • - AALA ニューズ(アジア)
  • - AALA ニューズ(アフリカ)
  • - AALA ニューズ(中南米)
  • - AALA ニューズ(中東)
  • - AALA ニューズ(北米)
  • - AALA ニューズ(欧州)
  • - AALA ニューズ(大洋州)
  • - AALA ニューズ(全般)
  • 機関紙
  • 声明・見解
  • 署名
  • 資料
  • リンク
  • ENGLISH
  • お問い合わせ
  • 旧サイト
©️日本アジア・アフリカ・ラテンアメリカ連帯委員会