-
その他
石垣島・与那国島・宮古島3島をめぐる平和交流の旅 12月25日(火)~12月28日(土)
申込締切11月25日(月)石垣島・与那国島・宮古島3島をめぐる平和交流の旅パンフ(PDF) -
その他
日本AALA機関紙 2024年11月号(772号)
日本AALA機関紙 2024年11月号(772号) -
その他
★AALAニューズNo.169 (2024年10月24日)
00 AALAニューズ169号 内容紹介(PDF)01 日本AALA連帯委員会「ガザ戦争一年にあたって」02 日本AALA「非核の運動に大きな励まし」 03 JP社説「ASEANはアジア版NATOにノー」04 GE[グ … -
その他
★AALAニューズNo.168 (2024年10月3日)
00 AALAニューズ168号 内容紹介(PDF)01 傅大為「中立から『中立台湾』への両岸考察と一案」02 国連総会「イスラエルにパレスチナ占領の終結を求める」03 ピープルズ・デモクラシー「スりランカに初の左派大統領 … -
その他
2024年ASEAN議長国 ラオス平和交流の旅 2024年12月1日(日)~12月6日(金)6日間
申込締切:10月21日(月) パンフレット(PDF) -
その他
ベネズエラ学習会 ベネズエラの魅力・音楽・文化
講師:石川成幸(駐日ベネズエラ・ボリバル共和国特命全権大使)日時:2024年10月6日(日)14:00~16:00会場:富士国際旅行社会議室 またはオンライン(Zoom)参加費:無料 ベネズエラ学習会申込書(PDF) -
その他
★AALAニューズNo.166 (2024年9月11日)
00 AALAニューズ166号 内容紹介(PDF)01 傅大為 「前進:台湾反戦声明と未来の展望」02 y.シュリアシェンコ「戦争の必然性の物語を変える」03 T.スナイダ^「米国の優位は終わったのか」04 D.コンスタ … -
その他
★AALAニューズNo.165 (2024年9月2日)
00 AALAニューズ165号 内容紹介(PDF)01 鈴木頌 「『非戦』を国際連帯運動の標語に」02「非戦」論シリーズ①~④03 ベネズエラ選挙の投票動向の分析04 B・ガービー「ベネズエラでなく自国の民主主義こそ」0 … -
その他
★AALAニューズNo.163 (2024年8月9日) ベネズエラ特集2
00 AALAニューズ163号 内容紹介(PDF)01 L.フローレス「ベネズエラの民主主義にたいする攻撃」02 V・プラシャド「ベネズエラ国民はボリバル革命にとどまる」03 全米法律家組合の監視団がベネズエラ選挙プロ … -
その他
★AALAニューズNo.162 (2024年8月3日)
00 AALAニューズ 第162号 内容紹介01 新藤通弘「ベネズエラ大統領選挙をどうみるか」①02 新藤通弘「ベネズエラ大統領選挙をどうみるか」②03 ラ・ホルナーダ 「ベネズエラで進撃するクーデター」04 B・ノー …