• 日本AALAについて
    • 組織概要
    • 組織沿革
    • 日本AALA規約
    • 地方組織一覧
    • 会費
  • 講演・催事
  • AALAニューズ
    • AALA ニューズ(アジア)
    • AALA ニューズ(アフリカ)
    • AALA ニューズ(中南米)
    • AALA ニューズ(中東)
    • AALA ニューズ(北米)
    • AALA ニューズ(欧州)
    • AALA ニューズ(大洋州)
    • AALA ニューズ(全般)
  • 機関紙
  • 声明・見解
  • 署名
  • 資料
  • リンク
  • ENGLISH
日本アジア・アフリカ・ラテンアメリカ連帯委員会
  • 日本AALAについて
    • 組織概要
    • 組織沿革
    • 日本AALA規約
    • 地方組織一覧
    • 会費
  • 講演・催事
  • AALAニューズ
    • AALA ニューズ(アジア)
    • AALA ニューズ(アフリカ)
    • AALA ニューズ(中南米)
    • AALA ニューズ(中東)
    • AALA ニューズ(北米)
    • AALA ニューズ(欧州)
    • AALA ニューズ(大洋州)
    • AALA ニューズ(全般)
  • 機関紙
  • 声明・見解
  • 署名
  • 資料
  • リンク
  • ENGLISH

パレスチナ・ガザ問題の歴史的背景と日本の取り組み 11月29日(土)15:00~16:30 講師:宮田 律 (一社)現代イスラム研究センター理事長

  • 投稿日 2025年11月13日
  • 著者 aala
  • カテゴリー 講演・催事
  1. トップページ
  2. 記事一覧
  3. 講演・催事
  4. パレスチナ・ガザ問題の歴史的背景と日本の取り組み 11月29日(土)15:00~16:30 講師:宮田 律 (一社)現代イスラム研究センター理事長
20251129 hyogoダウンロード
古い投稿
日本共産党中央委員会への申入れ

関連記事

  • 講演・催事

    2月12日(日)千葉AALA学習会 アジアを戦場にさせないために 講師:羽場久美子さん 

    講演会:アジアを戦場にさせないために(PDF) 講師:羽場久美子さん(青山学院大学名誉教授、世界国際関係学会ISA アジア・太平洋会長)日時:2023年2月12日(日)    15:30~17:30会場:船橋市東部公民館 …
    • aala
    • 2023年1月30日
    • 講演・催事
  • 講演・催事

    1月26日国際部学習会 講師:岡田充さんテーマ:「台湾有事はどう作られたかー日本衰退が加速する大軍拡」 

    日本AALA国際部オンライン学習会のご案内(PDF) 日時:1月26日(木)午後3~5時 テーマ:「台湾有事はどう作られたかー日本衰退が加速する大軍拡」 講 師:ジャーナリストの岡田充さん  ※聴講無料  【Zoom U …
    • aala
    • 2023年1月19日
    • 講演・催事
  • 講演・催事

    満員御礼! 日本AALAスタディーツアー 石垣島・与那国島・宮古島3島をめぐる平和交流の旅:2023年3月5日(日)~8日(水)→第2弾予定 5月15日(月)~18日(木)3泊4日 コースは同じです。募集は来月開始します。

    旅行リーフレット(PDF) 石垣・与那国・宮古の3島を訪れ、南西諸島で進む自衛隊配備問題を考えます。●それぞれの島に暮らす方々と交流し、暮らしに及ぼす影響について直接お話を伺います。●島ならではの風景・郷土料理・民謡もお …
    • aala
    • 2023年1月25日
    • 講演・催事
  • 講演・催事

    9月10日(土)13:30~新潟AALA第15回総会記念講演会

    ロシアのウクライナ侵略はなぜ?東アジア共同体をめざして「ASEAN」の歩から学ぶことお話は、田中靖宏さん(日本AALA国際部長) Zoomミーティング ミーティングID: 886 4580 1853 パスコード: 317 …
    • aala
    • 2022年9月6日
    • 講演・催事

最近の投稿

  • 講演・催事
    パレスチナ・ガザ問題の歴史的背景と日本の取り組み 11月29日(土)15:00~16:30 講師:宮田 律 (一社)現代イスラム研究センター理事長
    2025年11月13日
  • 資料
    日本共産党中央委員会への申入れ
    2025年11月10日
  • 機関紙
    日本AALA機関紙 2025年11月号(784号)
    2025年11月6日
  • AALA ニューズ(アジア)
    ★AALAニューズNo.196 (2025年11月6日)
    2025年11月6日
  • 機関紙
    日本AALA機関紙 2025年10月号(783号)大会議案
    2025年10月1日

アーカイブ

  • 2025年11月 (4)
  • 2025年10月 (1)
  • 2025年9月 (5)
  • 2025年8月 (3)
  • 2025年7月 (2)
  • 2025年6月 (9)
  • 2025年5月 (4)
  • 2025年4月 (5)
  • 2025年3月 (6)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (5)
  • 2024年12月 (4)
  • 2024年11月 (4)
  • 2024年10月 (5)
  • 2024年9月 (5)
  • 2024年8月 (5)
  • 2024年7月 (3)
  • 2024年6月 (4)
  • 2024年5月 (2)
  • 2024年4月 (5)
  • 2024年3月 (6)
  • 2024年2月 (3)
  • 2024年1月 (3)
  • 2023年12月 (2)
  • 2023年11月 (3)
  • 2023年10月 (8)
  • 2023年9月 (4)
  • 2023年8月 (7)
  • 2023年7月 (6)
  • 2023年6月 (5)
  • 2023年5月 (3)
  • 2023年4月 (5)
  • 2023年3月 (4)
  • 2023年2月 (4)
  • 2023年1月 (6)
  • 2022年12月 (6)
  • 2022年11月 (3)
  • 2022年10月 (5)
  • 2022年9月 (7)
  • 2022年8月 (4)
  • 2022年7月 (8)
  • 2022年6月 (6)
  • 2022年5月 (3)
  • 2022年4月 (4)
  • 2022年3月 (5)
  • 2022年2月 (3)
  • 2022年1月 (1)

カテゴリー

  • 講演・催事 (37)
  • AALAニューズ (96)
    • AALA ニューズ(アジア) (74)
    • AALA ニューズ(アフリカ) (35)
    • AALA ニューズ(中南米) (64)
    • AALA ニューズ(中東) (40)
    • AALA ニューズ(北米) (58)
    • AALA ニューズ(欧州) (69)
    • AALA ニューズ(大洋州) (6)
    • AALA ニューズ(全般) (46)
  • 機関紙 (47)
  • 声明・見解 (16)
  • 署名 (5)
  • 資料 (6)
  • ENGLISH (4)
  • その他 (70)
  • 日本AALA について

〒105-0014
東京都港区芝1-4-9
平和会館6階
電話:03-6453-7297
FAX:03-6453-7298
Email:info@japan-aala.org

  • 講演・催事
  • AALA ニューズ
  • - AALA ニューズ(アジア)
  • - AALA ニューズ(アフリカ)
  • - AALA ニューズ(中南米)
  • - AALA ニューズ(中東)
  • - AALA ニューズ(北米)
  • - AALA ニューズ(欧州)
  • - AALA ニューズ(大洋州)
  • - AALA ニューズ(全般)
  • 機関紙
  • 声明・見解
  • 署名
  • 資料
  • リンク
  • ENGLISH
  • お問い合わせ
  • 旧サイト
©️日本アジア・アフリカ・ラテンアメリカ連帯委員会